はずれ記事ばかりでもめげてはいけない

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0


さて、アフィリエイトブログを書く中で、多くの人が直面するのが


書いても書いても人が来ない


という現象。

気合いを入れて書いても全く人が寄り付かない記事を、私は「はずれ記事」と呼んでいます。


この「はずれ記事」は、特にブログ立ち上げ時に誰しもが通る道でしょう。


「コンテンツ量が大事!」「更新頻度が大事!」というSEO対策の記事や、書籍に書いてある事を信じて書きまくっても人が来ない。検索エンジンから流入しない。

これが挫折の第一歩ですね。

ここで色々と見直しができればよいのですが、「やっぱり駄目でした」とドロップアウトする人も多いでしょう。

「見切りの速さ」という点で次に稼げる方法に移るというのもアリかと思いますが、もうちょっと頑張ってみましょう。

さて、ここで見直すべきは

・記事の量

・記事の品質

・記事単体のボリューム


まずはここから。

記事の量


記事の量はコンテンツ自体のボリュームに直結します。「このサイトはこんなにコンテンツがありますよ!」という尺度になります。


記事の品質

次に記事の品質。

これは「その記事に価値があるのかどうか」という点になります。どこぞのサイトのコピペだったり、動画リンクが貼ってあって、ちょろっと説明書きがある程度ではなかなか1コンテンツとして認められません。
そういった記事はSEOよりも、日々の更新ボリュームで勝負する形になるでしょう。
読んだ人にとって価値のある記事になるかどうかという点が重要になります。

記事単体のボリューム


最後に記事単体のボリューム。

これは記事の品質でも触れてますが、1記事に対する文章量ですね。よく目にするのは1記事1500~2000字程度と言われています。
逆に、それより少なくとも内容がしっかりまとめられていればちゃんと検索エンジンの上位にあがってくるという人もいます。

気合いを入れてもだめな時もある


まずは以上のような事に気を使ってみましょう。ただし競合の多いジャンルですとそうそう簡単には上位には食い込めません。

短文で、かつ簡潔に検索上位に上がるような記事を書くには、センスなり、慣れなりが必要になってきますので、まずは2000字程度でまとまった記事を書くことに力を入れてみるといいでしょう。

ただしそれでも当たり前にはずれ記事になる事はありますので、あとはやっぱり根気です。

ものすごく気合いを入れて書いた記事に全く人が来なくても、逆にラフに書いた記事に突然人が集まったりなんてこともあります。まずは最低1記事、人が集まるような記事が書けるようになったら、誤差修正しつつ方向性を決めていきましょう。